-
Thai Herb Stories_アロマとサシェのセット
¥3,190
母の日のプレゼントに 特別ラッピングで承ります Thai Herb Storiesは 天然100%タイ製ハーブを使用したタイのアロマブランドです 天然アロマと、天然のソラの木の皮でできたソラフラワーのサシェのセットでお届けします Balance 女性に寄り添う香り ゼラニウム、クラリセージ、カフィライム(こぶみかん)の実を使用し包み込まれるような優しい香りです ◇こんなときにおすすめ 女性ならではの不安定な気持ちの時期に
-
オーダーアクセサリー(ピアス/イヤリング)
¥3,000
オーダーアクセサリーのご注文をいただき、ありがとうございます。 決済はこちらでお願いいたします。
-
ミネラルパウダー(3包入)プレゼントに最適です(送料無料)
¥1,620
SOLD OUT
スプーン1杯で手軽に腸活・腸育てができます https://eahsa.hp.peraichi.com/?_ga=2.50155045.242414463.1691799466-423534999.1587432517 3袋入り初回ご購入の方へ 専用ケースプレゼントしています 使い方色々♪ 毎日スプーン1杯で、毎日の食生活では不足しがちな栄養素を 気軽に摂りれることができます。 ぜひ毎日の食生活にお役立てください。 \ 腸活・腸育てには必要な栄養素があります / * 毎日の食生活では不足しがちな 『ミネラル』・『たんぱく質』・『発酵食』が ミネラルパウダーには含まれています 使い方はCOOKPADで紹介しています https://cookpad.com/kitchen/53788008 内容量:1袋25g×3 原材料:糠、塩、いりこ、ごま、乾燥椎茸、昆布、クロレラ、 緑茶、麹パウダー、おから粉、海苔、玉ねぎ皮パウダー 本葛粉 麻炭パウダー
-
ミネラルパウダー
¥540
SOLD OUT
スプーン1杯で手軽に腸活・腸育てができます https://eahsa.hp.peraichi.com/?_ga=2.50155045.242414463.1691799466-423534999.1587432517 使い方色々♪ 毎日スプーン1杯で、毎日の食生活では不足しがちな栄養素を 気軽に摂りれることができます。 ぜひ毎日の食生活にお役立てください。 \ 腸活・腸育てには必要な栄養素があります / * 毎日の食生活では不足しがちな 『ミネラル』・『たんぱく質』・『発酵食』が ミネラルパウダーには含まれています 使い方はCOOKPADで紹介しています https://cookpad.com/kitchen/53788008 内容量:1袋25g 原材料:糠、塩、いりこ、ごま、乾燥椎茸、昆布、クロレラ、 緑茶、麹パウダー、おから粉、海苔、玉ねぎ皮パウダー 本葛粉 麻炭パウダー
-
ヘルスコンシャスDays
¥5,500
SOLD OUT
ヘルスコンシャスDaysとして 期間限定のサロンを5日間オープンします 身体メンテナンスに特化した メッセージを期間中配信します ・有料級の腸育てに関する情報 ・日々私が実践していること ・お悩み別の食事方法 ・SNSではあまり発信していない心の持ち方について *期間限定 *Facebook秘密のグループにご招待します 男性は面識ある方のみとさせていただきます *ヘルスコンシャス=日々健康について意識する 自身のカラダに向き合うことで、 思考のリセットができます 腸を整えて幸せホルモンが増えると、 ストレスやイライラの軽減になり、 穏やかな心持ちにつながります *定期的にエステに通う感覚で カラダの内から行うメンテナンスができます
-
貴方だけの腸活レポート作成します_LINE腸活相談
¥5,500
SOLD OUT
貴方だけの腸活レポート作成します_LINE腸活相談 エステに通う感覚で身体のメンテナンスしませんか? 日々の食事内容やライフスタイルをLINEでやりとり なんとなくの不調は、腸のお疲れサインかも!? 腸活に関する情報は世の中あふれていますが・・・ 貴方のライフスタイルに合ったお食事提案と、貴方に必要な腸活ライフをレポートに作成します。 LINEのやりとり:約24時間 時間帯によって、すぐにお返事できない時もあります、ご了承ください
-
朝活・腸活Cafe 体内美容法
¥4,500
SOLD OUT
学びのCafe ご自宅で、お茶をいただきながら リラックスした気持ちでご受講ください...♡ 受講方法:zoom(1時間) 個別対応なので、日程はご都合に合わせて 希望日をいくつかお知らせください 【テーマ】 『腸からアプローチする体内美容法』 身体の中から外からキレイになる方法 【講師】 ウェルネスライフデザイナー 腸活腸育ファスティングプランナー 平山 沙織子 【講座の内容】 ・身体の酸化のしくみ ・お肌と腸の関係 ・腸のアンチエイジング法 ・腸を育てるライフスタイル そして、腸活で毎日おすすめしたいのが、 毎日一杯のお味噌汁 簡単に取り入れる方法として、 『味噌ボール』をご紹介します ※オンラインではご試食、お土産の提供はありませんが、『みそぼーの素』プレゼントします (ご自宅へ無料でお届けします) ◇朝活・腸活セミナーはこんな方にオススメです ・腸活が気になる ・腸の専門家から話を聞いてみたい ・日々の食事を見直したい ・アンチエイジングが気になる ・なんとなくの不調をなんとかしたい ・身体の内側から輝くオーラを纏いたい ぜひ、お気に入りのドリンクを用意して、 Cafeに立ち寄る気分で一緒に学びを深めましょう
-
【信州松本産の梅酵素ドリンク】腸活専門家がオススメする発酵酵素ドリンクドリンク
¥7,128
SOLD OUT
信州松本で生まれた梅の酵素ドリンク 御年80歳!長年の経験が作り出す低温発酵の酵素ドリンクは、松本の地と作り手が生み出した特別な酵素ドリンクです。 腸活・腸育ファスティングプログラム専用の酵素ドリンクとしてもご利用していただいています 日本古来の健康食品である梅を主原料にわかめ、めかぶ、舞茸、椎茸、高麗人参、クコの実、ナツメ、シナモン、山芋等を配して発酵・熟成させた本格的な梅の酵素です。滋養食品とすぐれているばかりでなく、クエン酸やリンゴ酸などの有機酸を豊富に含み、爽やかな風味です。 ■よい酵素の条件 近年、発酵食品の必要性が指摘され、味噌、納豆などの伝統的な発酵食品が見直されています。酵素は発酵食品の長所を活用し、現代人の食生活を改善する目的で作られた健康補助食品です。色々な種類がありますが、基本は野草、果物、海藻、キノコなどのエキスを糖分で抽出し発酵させたものです。ただし、原料や製法によって、成分や品質に大きな違いがあります。 よい酵素の条件は ①原料に有用成分が豊富なもの ②充分、発酵、熟成したもの ③酵母菌や原料の有用成分が多く保存されているものです。 そして、毎日摂るものですから、風味がよいことも大事な条件でしょう。 ■原料はすべて昔から珍重されてきた滋養食品 昔から健康・美容食品として幅広く用いられてきた梅を主原料に、有用成分抜群のわかめの芽カブ、幻のキノコとして珍重されたマイタケ、滋養食品として定評のある高麗人参、クコの実、ナツメ、シナモン、山芋など厳選された天然の素材がバランスよく配合されています。 ■低温・短時間殺菌だから自然の成分が生きています。 酵素飲料は食品衛生法によって、pH4以上の場合は85度以上、30分以上の過熱殺菌が義務付けられています。しかしCFはpH4以下ですから、腐敗、変質しにくため、65度以上、15分以上の低温・短時間殺菌が認められています。この条件なら液中の成分の多くを保存できます。 ■世界で注目されているクエン酸が豊富です。 梅に多いクエン酸は、いろいろな生理作用に関係することが報告されていますが、とくに体内の栄養分をエネルギーに変えるしくみ(クエン酸サイクル)との関係で、注目されいています。梅製品の特長として、本品も体内では、すぐれたアルカリ性食品に変わります。 ◇原材料 梅(国産)、三温糖、ガラクトオリゴ糖、ワカメメカブ、乾燥マイタケ、乾燥シイタケ、高麗人参、クコの実、ナツメ、シナモン、乾燥山芋 お水で3〜5倍に割ると爽やかな梅ジュースになります
-
腸活・腸育セルフケア講座
¥35,200
『腸を賢く育てる』ライフスタイルを学びます 医学博士の監修のもと、カラダの基礎知識や腸の基礎知識、腸内環境の基礎知識を学びます。 そして、ご自身の今の健康状態を日々、簡単にチェックし管理する方法がわかります。 チェックした状態に対して、プラスすること、今の生活からマイナスすることを知ることが出来ます。 ご自身のライフスタイルに活かすことを目的としたカリキュラムとなっていますので、学んだその日から実践に活かされる内容です。 こんな方にぜひ受けてほしい講座です 1 ご自身・ご家族・大切な方の健康管理を担っている方 2 インナービューティーが気になっている方 3 腸が気になる、腸活の専門家から学びたいと思っている方 他にも、こんな症状がある方へオススメです ・毎日、お通じがない ・急にお腹が痛くなり下痢になる ・足や顔がむくみ、冷えやすい ・肌のくすみやタルミが気になる ・風邪をひいたり、疲れやすい ・イライラしやすい 貴方のライフスタイルに合わせた カリキュラムが 可能です ●腸活・腸育の基礎知識 (様々な腸活と本当に必要なこと、カラダと健康の関係性の理解) ●腸自体の健康と腸内細菌の整え方 (腸管の基礎知識、腸管ケアの知識、腸内細菌の知識、腸内環境ケアなど) ●腸活・腸食を取り入れた実践と実践プラン (自身の食生活の中での改善ポイントの整理とセルフ実践プラン作成など カリキュラムの受講期間は5時間ですが、 ライフスタイルに合わせて、時間を分けて受講いただくことも可能です、ご相談ください。 対面またはオンラインにて。 ※受講日時はご都合に合わせてご相談可能です お気軽にお問い合わせください^ ^